上下水道施設管理を手掛ける置環さんが新たに運営される「坊平リカバリー温泉 高源ゆ」7月3日にグランドオープンしました!日本に2か所しかないナショナルトレーニングセンター高地トレーニング強化拠点施設のうちの1つ、「蔵王坊平アスリートヴィレッジ」その中に開設され
2020年07月
山形市議会産業文教委員会勉強会に参加させていただきました!
7月8日、山形市議会産業文教委員会の勉強会にお招きいただきました。センター長の富松から、Y-bizの概要とこれまでの相談対応数などをご報告したうえで、サポート事例をいくつかお話させていただきました。ご紹介した事例やメディアで取り上げられた事例についてのほか、いら
支援事例<有限会社西谷さん>防災グッズをもっと身近に!「ちゃっかり補充サービス」開始!
今回ご紹介するのは有限会社西谷さん。以前、ママの声を集めた防災ボックス「断水時に便利なアイテムが入っている。でもちょっと足りない防災ボックス」 発売の際にご紹介した相談者さんです。この防災ボックスを購入したお客様向けに新サービスを開始しました!防災グッズ
支援事例<株式会社創美社>新しい冷やし文化でコロナ疲れを吹っ飛ばせ!「氷点下ヘッドスパ」
冷やしラーメン、冷やしシャンプー 、冷たい肉そばなど過酷な夏の土地柄独自の「冷やし文化」が発達している山形。このたび、「トータルビューティー ラプト」さんが、新たな冷やし文化として「氷点下ヘッドスパ」のサービスを開始!山形の厳しい暑さや、新しい生活様式の実
支援事例<黒沢温泉喜三郎さん>地元レジャーでリフレッシュ!「温泉旅館の朝摘みさくらんぼ狩りプラン」
今回ご紹介するのは源泉かけ流し温泉とさくらんぼ狩りが自慢の黒沢温泉喜三郎さん。 このたび、コロナウイルス感染拡大の影響で越県が難しい状況の中山形県内在住者を対象に「寝坊しない!」「摘んださくらんぼを持ち帰れる!」「摘んだあと温泉に入ってくつろげる!」とい