「べに花の里」河北町にある割烹料理店「食彩遊膳まる梅」さんが、ご相談にいらっしゃいました。この日、代表の青柳さんから嬉しいご報告が。この度、県産農林水産物を原料として製造された「山形ならでは」の加工食品を顕彰する「ファインフードコンテスト」の惣菜部門で、
2021年10月
支援事例<株式会社大江車体特装さん>災害から救える命を増やしたい。1台でライフラインを確保できる災害支援車両を開発。
古くから地震や台風など、自然災害が多い日本。近年、大雨による土砂災害が広範囲で発生するなど、自然災害の発生件数と被害は増加傾向にあるといいます。今回、ご紹介するのは、このような災害に直面した際、現場でのより迅速な活動を可能にする「災害支援車・LCX」。開発し
夕飯のおかずや、おつまみにもどうぞ。「100kcalこんにゃくセット」が好評の丹野こんにゃくさん。
山形名物「玉こんにゃく」を始め、惣菜こんにゃくやデザートこんにゃくなど、様々な種類のこんにゃくを製造・販売する株式会社丹野こんにゃくさんが、ご相談にいらっしゃいました。本日は、センター長富松とのディスカッションから生まれた、「100kcalこんにゃくセット」をご
支援事例<北日本白衣山形さん>企業のコスト削減と環境に配慮した新サービス「女性用事務服の無料回収プロジェクト」を実施しています。
「スタッフが退職して、着用していない」「デザインを変更して使用しなくなった」といった事務服が会社に眠っていませんか。今回ご紹介するのは、そんな事務服を対象に行う新サービス「女性用事務服の無料回収プロジェクト」です。実施するのは、県内の企業・病院を中心に事
山形市と天童市で「私のしろい家」、西建さんのオープンハウスが始まります!
漆喰や無垢材フローリングなどの「自然素材」を用いた健康住宅を販売する住宅メーカー、株式会社西建さん。今週から3週連続でオープンハウスを開催します。西建さんではコロナ下で全国的に注目されている放射式冷暖房システムで風が吹かないエアコンF-CONの導入も手がけられ