今回ご紹介するのは、進学や就職、単身赴任などで山形を離れるご家庭に向けた
″ココロをつなぐ″家族写真撮影のサービスです。



original



本サービスを提供する寒河江市の本間写真館さんは、
昭和8年の創業以来、スタジオ撮影を中心に、地域の方々のハレの日を撮影してこられました。

スマホで気軽に写真を撮ってSNSにアップする時代であっても、
「写真の良さは撮る、撮られる過程で『想い』が宿り、
『形』として表現されることで簡単に捨てられない『重み』がある」
というポリシーで撮り続けていらっしゃいます。


Y-biz では2019年2月の来所以来、本間写真館さんの強みを活かした新サービスのプラン作りについて、
サポートを継続中。
転職や再就職を希望するミドルシニア世代を対象にした「武器になる証明写真」や、
コロナ禍で卒・入学式など「人生の節目」の思い出を残せなかった方々を対象にした
「BACK TO THE ちょっと前記念撮影プラン」は多くのメディアに取り上げていただき、
その取り組みは本ブログでもご紹介いたしました。


本間写真館さんの魅力は、撮影・加工のスキルの高さと、
お客様が納得するまで撮影される親切丁寧な対応。
そして何より、長年、街の写真館として地元の人たちを見守り、築いてきた信頼は大きな強みです。

「この強みをプランにどう活かしていくか?」
「ターゲットはどんな人か?」
「どんなシーンで撮るか?」
など、話し合いのプロセスの中で課題を明確にしていきながら、
本間写真館さんの強みを活かした新たなサービス内容を具体化していきました。


そして完成したのが「ココロをひとつにする、ふたつの家族写真プラン」
撮影を通して写真で家族の絆を永遠にするお手伝いができないかという思いから考えられた、
旅立ちの季節にピッタリなプランです。

図1


気に入っていただいた写真は、同じものを2枚出力して額に入れてお渡しします。
1枚は実家に、もう1枚は家を離れるご家族に。

同じ写真を飾って家族に思いを馳せるとき、家族全員で撮影した2枚の写真は、
離れていても家族との絆を深めるお守りのよう。
画面越しのコミュニケーションや、様々なモノやコトのデジタル化が進む現代において、
家族との絆を「形」として表現するお手伝いを、「写真」で行うサービスです。

もちろん、家族の一員であるペットと一緒に撮ることもOK。
エリア内であれば出張撮影も可能なため、
外出が難しくなったおじいちゃん、おばあちゃんも無理なく一緒に撮影することもできます。


価格に関しては、撮影料・プリント料・フレーム代が通常価格¥16,720のところを、
プランの名前にちなんで
ひとつのココロをふたつの写真で
1 5 5 6 2円(税込)
としました。
 

また、Y-bizではより多くの方に本間写真館さんの様々なサービスを知ってもらい
ご利用いただけるよう、情報発信についても継続的にご支援中です。


本間写真館さんの今後のチャレンジにもぜひご注目ください!



本間写真館
寒河江市中央1-2-44
0237-84-3279
https://peraichi.com/landing_pages/view/honma