3月22日、山形県では、山形市を対象に独自の「緊急事態宣言」が発表されました。

Y-bizでは、1回1時間、顔を合わせて面談する時間を大切にしている姿勢に変わりはありませんが、
様々な事情により外出自粛や自宅待機を余儀なくされている方々へ、
サポートを継続するための1つの手段として、
オンラインツールを利用した相談に対応しております。

20200414_ybizonline_ロゴ -202103ver.



ご利用の対象者は、過去半年以内にY-bizの利用があり、
感染症や災害などで外出や往来が困難なご相談者さんです。


【該当するケース】
・感染症対応により外出を自粛している
・お子さんの学校が休校になり家にいる必要がある
・災害によりY-bizへの交通手段が断たれてしまった  など


【該当しないケース】
・遠方でY-bizに行くのに時間がかかる
・行くのが面倒  など


※はじめての方および半年以上Y-bizの利用がない方は、事前にお電話にてお問合せください。

※通常相談予約と同様、事前予約制となります。
ご予約時に「オンライン相談希望」の旨をお伝えください。


また、Zoom(ズーム)、Skype(スカイプ)といったオンラインサービスを利用しますので、
これらの利用に同意いただける方が対象となります。

利用ツールについて、ご質問やご要望がある場合には、事前にお問合せください。


<問い合わせ先>
山形市売上増進支援センターY-biz
担当:堀野、佐藤
023-616-7900
support@ybiz.jp