今回、ご紹介するのは、生クリームやバターを使ったメニューが人気のフランス料理店
「ビストロマーシー」さん。
さくらんぼそのものの味を楽しめるようにと、
こだわり抜いた新商品「大人のさくらんぼバターサンド」を7月17日より発売されました。

写真提供:ビストロマーシーさん。一つ238円。一日30個限定で好評発売中です!「ビストロマーシー」さん。
さくらんぼそのものの味を楽しめるようにと、
こだわり抜いた新商品「大人のさくらんぼバターサンド」を7月17日より発売されました。


「ビストロマーシー」さんは、菓子店(ラトリエ・ドゥ・マーシー)を併設しており、ショーケースには常時焼き菓子が8種類、生菓子が20種類ほど並んでいます。
同店には、20年以上作っているさくらんぼのリキュールに漬け込んだ
チェリーボンボンというお菓子があるのですが、ここ2年は、さくらんぼの不作が原因で、
作ることができなかったそう。
一人で30個ほど購入されるような根強いファンがいる人気商品でしたので、
販売できないことに、心苦しい思いをされていました。
この状況を受け、「ビストロマーシー」さんでは、心待ちにされているお客様に、
より安定的に提供できる、新たなさくらんぼのスイーツを作りたい!と開発を進め、
完成したものが、「大人のさくらんぼバターサンド」です。
特徴は、さくらんぼの旨味が凝縮された山形県産のドライフルーツを、大き目にカットしたところ。
さらに、砂糖は最低限にしか使用していないので、さくらんぼそのものの味を楽しむことができます。
また、口当たりを滑らかに、風味を良くするために、ホワイトチョコレートを加え、
オリジナル性を高めました。
チェリーボンボンというお菓子があるのですが、ここ2年は、さくらんぼの不作が原因で、
作ることができなかったそう。
一人で30個ほど購入されるような根強いファンがいる人気商品でしたので、
販売できないことに、心苦しい思いをされていました。
この状況を受け、「ビストロマーシー」さんでは、心待ちにされているお客様に、
より安定的に提供できる、新たなさくらんぼのスイーツを作りたい!と開発を進め、
完成したものが、「大人のさくらんぼバターサンド」です。
特徴は、さくらんぼの旨味が凝縮された山形県産のドライフルーツを、大き目にカットしたところ。
さらに、砂糖は最低限にしか使用していないので、さくらんぼそのものの味を楽しむことができます。
また、口当たりを滑らかに、風味を良くするために、ホワイトチョコレートを加え、
オリジナル性を高めました。
こうして誕生した「大人のさくらんぼバターサンド」を発売するにあたり、
その販売方法と今後の情報発信について、
「ビストロマーシー」さんが、Y-bizに相談に来られたのが、6月中旬のこと。
まず、センター長の富松が、同店の強みや、新商品の特徴、そして開発に込められた想い等を
ヒアリング致しました。

その販売方法と今後の情報発信について、
「ビストロマーシー」さんが、Y-bizに相談に来られたのが、6月中旬のこと。
まず、センター長の富松が、同店の強みや、新商品の特徴、そして開発に込められた想い等を
ヒアリング致しました。

「ビストロマーシー」さんは、カマンベールチーズを丸ごと1個使用したメニューが評判のレストランですが、オーナーの植松さんは、フランス料理店だけでなく、老舗洋菓子メーカーでも修行をされた経験から、スイーツにも並々ならぬこだわりをお持ちです。
そのため、現在、お店に置かれたショーケースには、日々20種類以上のケーキが並んでいます。
しかし、一方で、”レストラン“という印象が強いことから、“スイーツを販売していること”は、あまり知られていませんでした。
Y-bizでは、それではもったいない!と、
同店が「ケーキとお菓子が買えるお店」として地域に認知してもらうきっかけづくりとして、
新商品「大人のさくらんぼバターサンド」のリリースを支援致しました。
また、既存のお客様を超えて、より広く知っていただくために、ITアドバイザーの伊藤が加わり、
そのため、現在、お店に置かれたショーケースには、日々20種類以上のケーキが並んでいます。
しかし、一方で、”レストラン“という印象が強いことから、“スイーツを販売していること”は、あまり知られていませんでした。
Y-bizでは、それではもったいない!と、
同店が「ケーキとお菓子が買えるお店」として地域に認知してもらうきっかけづくりとして、
新商品「大人のさくらんぼバターサンド」のリリースを支援致しました。
また、既存のお客様を超えて、より広く知っていただくために、ITアドバイザーの伊藤が加わり、
google my businessの活用と内容の充実化、今年に入って始められたばかりだという、
Facebookの活用改善をサポート。
今後は、ランチなどのお食事メニューと、こだわりのスイーツを知っていただくことで、
新たなお客様の来店と、これまでにもお越しいただいているお客様に
再度足を運んでいただけるよう、インスタグラムの活用をお手伝いしていきます。

今年の山形県のさくらんぼ収穫量が25年ぶりの不作、
というショッキングなニュースは記憶に新しいことと思います。
私たちにとって、身近な果物であるさくらんぼですが、
「今年は食べられなかった」という嘆きの声があちこちで聞かれました。
そんな方も、ぜひ「大人のさくらんぼバターサンド」で、馴染み深い山形のさくらんぼを味わってみてください!
また、“山形らしい”お菓子として、お土産にもお勧めです!
Facebookの活用改善をサポート。
今後は、ランチなどのお食事メニューと、こだわりのスイーツを知っていただくことで、
新たなお客様の来店と、これまでにもお越しいただいているお客様に
再度足を運んでいただけるよう、インスタグラムの活用をお手伝いしていきます。

今年の山形県のさくらんぼ収穫量が25年ぶりの不作、
というショッキングなニュースは記憶に新しいことと思います。
私たちにとって、身近な果物であるさくらんぼですが、
「今年は食べられなかった」という嘆きの声があちこちで聞かれました。
そんな方も、ぜひ「大人のさくらんぼバターサンド」で、馴染み深い山形のさくらんぼを味わってみてください!
また、“山形らしい”お菓子として、お土産にもお勧めです!
ビストロマーシー/ラトリエ・ドゥ・マーシー
山形市馬見ヶ崎4丁目1番10号
TEL:023-681-2135
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。