ひとときの涼を求めて食べたくなるかき氷。小白川にある老舗菓子店「峰月堂」さんでただいま販売中です。
種類は、フレッシュな生の果実を使ったいちごとマンゴー。そして、抹茶の苦みとホワイトチョコの甘さが絶妙にマッチした生チョコ抹茶、沖縄産の黒糖を使用して作った黒糖シロップに、峰月堂さんで人気のつや姫かりんとうを砕いたものをちらした黒糖の4つ。
どれも、特別感たっぷりで涼やかな一杯に仕上がっています。

6月頃、峰月堂さんと夏の商品について作戦会議をしている中で、暑さが厳しくなるとお菓子が動きにくいことと、例年、夏にかき氷を販売しているというお話を伺い、夏の風物詩であるかき氷を「峰月堂さんならでは」の味にアレンジできないかを模索しました。
特に同店では、ラフランスをまるごと使った商品等、沢山のフルーツを扱っておられるため、同店らしいフルーツが感じられるものや、人気菓子を使ったものを考案されてはどうか、とアドバイス。峰月堂さんが試作を重ねて出来上がったのがこの4つの味のかき氷です。
峰月堂の鈴木宏史さんからは、かき氷の評判が例年より上々で、店頭で看板を見たお客様がかき氷を求めて入店されていると伺っております。また、「これまでは商品を作ってみたあとにどうお客さんへ届けるかでつまずくことも多かったので、手伝ってもらって本当に良かった。」という嬉しいご感想もいただきました。
峰月堂さんのかき氷は8月いっぱいを目途に販売予定です。
暑さをクールダウンしてくれる峰月堂さんのかき氷、ぜひご賞味ください。
■峰月堂
山形市小白川町3丁目7-39
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。