山形市売上増進支援センターY-biz オフィシャルブログ

山形市内のチャレンジ最前線。 ここから未来へ、 あなたの熱い気持ちを全力サポート。 山形市売上増進支援センターY-biz 公式ブログです。

山形市売上増進支援センターY-biz オフィシャルブログ イメージ画像

セミナー、イベント

10月10日(土)、愛知大学中部地方産業研究所(中産研)の第7回中産研セミナーにてセンタ-長の富松が「知恵とアイデアでビジネスの流れを変えるビズモデルによる中小企業支援」と題してオンライン講演をいたしました。中産研の関係者様が、ビズモデルによる中小企業支援にご
『愛知大学中産研セミナーにてオンライン講演:Y-bizの取り組みをご紹介しました!』の画像

10月12日、村山市議会議員 「市政・公明クラブ」の皆さまからご依頼いただき、勉強会の形でY-bizの取り組みや特徴などをご紹介しました。山形市役所雇用創出課から、Y-biz設立の経緯や現状を説明し、Y-bizディレクターの堀野から、支援の特徴や支援事例などをご紹介しました
『村山市議の方々へY-bizの取り組みをご紹介しました!』の画像

9月8日、センター長の富松が山形県子育て若者応援部主催「ビジネスウーマン交流会」に講師として参加させていただきました。zoomを利用したオンライン開催で、講演の後には、数人のグループに分かれての「まなびマルシェ」やオンライン交流会もありました。富松からは、「自
『県主催「ビジネスウーマン交流会」にて講演をいたしました!』の画像

山形県子育て若者応援部主催の「ビジネスウーマン交流会」にてセンター長の富松が講演をいたします。山形県内で働く女性を対象とした、講演会とワークショップ、そして交流会となっています。「zoom」を活用したオンライン開催です。自分のキャリアについて前向きに考えたい
『9月8日「ビジネスウーマン交流会」で講師を務めます!』の画像

8月18日、市民連合山形市議団所属の市議の方々からご依頼いただき、Y-bizの支援の特徴・取組み・地域の事業者さんの支援事例を勉強会の形でご紹介しました。今回は、Y-biz内の雰囲気を見ていただくことも兼ねて、会場はY-bizの3階スペースを利用しました。センター長の富松か
『市民連合山形市議団の皆様にY-bizの取組みをご紹介させていただきました』の画像

↑このページのトップヘ