上山市の遊休地を活用してワイナリーを建設中のDROPさんがいらっしゃいました。DROPの醸造家、出来正光さんは、ソムリエ、インポーターとして研鑽を積んだのち、2015年にワーキングホリデーで訪れたオーストラリアでワイン造りに魅了され、ワイン醸造の世界に踏み出されまし
上山市
支援事例<株式会社丹野こんにゃくさん>品数も量も諦めずに低カロリー。「全部食べても100kcalセット」なら、手間いらずで、いつもの食卓にボリュームをプラス。
山形県は、こんにゃく消費量が日本一なのだとか。皆さんはご存じでしたか。私はつい最近知ったのですが、そういえば秋の風物詩芋煮にしても、玉こんにゃくにしても、こんにゃくを食べる機会って結構あるなぁと改めて気づきました。そんな山形県民の食卓に欠かせない食材、こ
夕飯のおかずや、おつまみにもどうぞ。「100kcalこんにゃくセット」が好評の丹野こんにゃくさん。
山形名物「玉こんにゃく」を始め、惣菜こんにゃくやデザートこんにゃくなど、様々な種類のこんにゃくを製造・販売する株式会社丹野こんにゃくさんが、ご相談にいらっしゃいました。本日は、センター長富松とのディスカッションから生まれた、「100kcalこんにゃくセット」をご
支援事例<杵屋本店さん>限定数210個が2日で完売!日を追うごとに見た目が変化する「移ろいを楽しむ羊羹kaju*-カジュ-」、大好評につき、追加生産が決定。
今回は山形を代表する老舗菓子店のひとつ、株式会社杵屋本店さんが、創業210周年を記念し限定生産する「移ろいを楽しむ羊羹kaju*-カジュ-」をご紹介。実はこちら、予約を開始した9月13日から2日間で、発売予定日の18日を待たず、限定数210本を完売するほど大反響を呼んだ商品