今年8月、仏壇でのお供え用の「メモリアルボトルフラワー」の販売を新たに開始された山形市のサンカさん。→詳細はこちら(Y-bizブログ)この「メモリアルボトルフラワー」販売開始による反響を受けて、敬老の日向けに改良を加えた新商品が出されました!写真提供:サンカさ
山形市
支援事例<十一屋さん>山形最大級 スペシャルシャインマスカットパフェ
今回ご紹介するのは、山形市七日町の十一屋さん。文化元年(1804年)に創業。和洋菓子の製造販売とレストランを展開される老舗企業です。十一屋七日町本店七日町本店は1927年(昭和2年)にオープン。山形の洋食やデザート、特別な日の食事を90年近く支えて来られました。しか
支援事例<山形商美社さん>屋外看板の落下事故をゼロに。「看板のお医者さん」サービス開始!
山形市内で内外装や看板の企画・設計・施工をされている山形商美社さん。以前本ブログで、看板制作のノウハウを活かしたアクリルパーテーション「Soon!!いろどり」のを紹介させていただきました。このたび 、設置から年数が経った屋外看板の崩落事故を防ぐべく、屋外点検技能
支援事例<石沢布団店さん・家具のヤマヒョウさん・布施弥七京染店さん>老舗3社がコラボし「捨てる」を「活かす」へ。「和~美っくり!」サービス開始!
創業100年以上の老舗企業割合が全国2位の山形県。このたび、3社の合計が539歳という老舗すぎるコラボレーション企画がスタートしました!その名も「和~美っくり!(わ~びっくり!)」。山辺町のふとん店「石沢布団店」、山形市の家具メーカー「家具のヤマヒョウ」、呉服店
支援事例<西谷さん>食物アレルギーの子を持つママの声を結集。「よりそう防災ボックス」好評発売中!
今回ご紹介するのは有限会社西谷さん。今年3月に発売した「断水時に便利なアイテムが入っている。でも、ちょっと足りない防災ボックス」、防災ボックスを購入したママのニーズに応える形でスタートさせた「ちゃっかり補充サービス」等ママ防災士である西谷友里さんがママの声